在宅忍者 ニャ助とパ次郎
  • 「在宅忍者 ニャ助とパ次郎」とは
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 「在宅忍者 ニャ助とパ次郎」とは
  • 楽しく過ごすアイディア集
  • お問い合わせ

正確に知り、適切に備える

【当時の状況・心境】 「この先どうなるのか…」がんになってから毎日不安と向き合っています。だから必死…

オリジナルスムージーを作る

【当時の状況・心境】 胃を全摘し退院した直後は、食べることが苦痛でした。思い悩むうち、「全て飲めばい…

番組同時視聴でシンクロする

【当時の状況・心境】 遠くにいて会えない友だちと同じ番組を録画して同時に再生し、一緒にテレビを見てい…

DIYで自分の世界をつくる

【当時の状況・心境】 何か作るのが好きで、とうとう病室にのこぎりやボンドを持ち込んで日曜大工!でも大…

白熱!車いすレース!!

【当時の状況・心境】 病院食に飽き、院内施設も把握し、することがなくなってきた頃、深夜の病院で一度だ…

アルバムを整理する

【当時の状況・心境】 病気をきっかけに死を意識し、家族が見やすいように過去の写真をアルバムにまとめた…

生活空間を心地よくする

【当時の状況・心境】 病室では、お気に入りのパジャマやスリッパ、毛布などを持参したり、限られたスペー…

メイクを研究する

【当時の状況・心境】 入院中、治療の影響で見た目が変わってしまったことがショックで、メイクを研究しま…

室内でフライトを楽しむ

【当時の状況・心境】 入院中、病室でラジコンヘリを飛ばしていました。飛ぶことは自由の象徴。自分の体の…

みんなの「元気が出る歌」を送りあう

【当時の状況・心境】 入院中は抗がん剤の副作用もあり、友だちとも会えず…「元気が出る歌のYoutub…

創作で繋がる

【当時の状況・心境】 体育は見学ばかりで退屈でした。嫌な時間は長く感じる。そこで私は忍法「心ここにあ…

体調管理(レコーディング)してみる

【当時の状況・心境】 入院中、自分の体調の変化をメモ帳に細かく書き込んでいました。その習慣のお陰で、…

コロナ(治療)が終わったらやりたいことをリストアップ!

【当時の状況・心境】 やりたいのにできない!という気持ちをノートに書きなぐりました。一通りリストアッ…

気持ちを書き出してみる

【当時の状況・心境】 やりきれない思いやモヤモヤした感情を抱える事があったときは、思いついたままノー…

電子レンジで凝った料理をする

【当時の状況・心境】 子どもが、小児がん治療のため、個室で入院。個室には電子レンジがあり、母親が電子…

口にティッシュをやさしく詰め込む ※決して真似をしないでください

【当時の状況・心境】 不安な時やストレスがたまったとき、口にティッシュを一枚ずつ詰め込んでいきます。…

ひたすら妄想にふける

【当時の状況・心境】 体育は見学ばかりで退屈でした。嫌な時間は長く感じる。そこで私は忍法「心ここにあ…

コーヒーにこだわる

【当時の状況・心境】 胃がんのため胃を全摘出し、飲酒・食事・喫煙など、嗜好品を一切摂取できなくなった…

窓辺で空を見上げる

【当時の状況・心境】 抗がん剤治療で入院中、ベッドに横たわりながら窓の外を見ると、一面に真夏の青い空…

高級スキンケアでおうちエステ

【当時の状況・心境】 鏡を見る時間を楽しくてハッピーなものにしたいと思いました。治療をがんばった自分…

アイドルの動画配信に投げ銭する

【当時の状況・心境】 人と会えず、行動制限も続いていました。そんな時にアイドルの動画配信で投げ銭をす…

好きな洋楽の歌詞を訳してみる

【当時の状況・心境】 いつも何気なく聴き流していた英語の歌詞を、時間をかけて訳し、言葉に向き合ってま…

漫画に応募で賞金稼ぎ

【当時の状況・心境】 4コマ漫画にハマった時期があり、最後のオチの4コマ目のセリフを考える懸賞があっ…

懸賞生活で頭の体操

【当時の状況・心境】 友人からクロスワード懸賞が100個ほど載っている本を貰いました。入院中はワンパ…

大人のクラフトに挑戦

【当時の状況・心境】 入院中、手芸や大人の折り紙的な凝ったものを作ってました。ベッドにビーズをバラま…

言葉にしてみる

【当時の状況・心境】 病室では看護師さんやナースエイドさんから見える位置に「ありがとう」のミニ看板を…

歴史上に推しメンを見つける

  【当時の状況・心境】 現代の私たちと置かれた環境は異なりますが、悩む事柄は普遍的だった…

美文字に励む

【当時の状況・心境】 入院中暇すぎてDSの美文字をひたすらやり込んでいたら美文字になりました。綺麗な…

気分があがる服を着る

【当時の状況・心境】 急な入院で最初は病衣を着ていたのですが、毎日スッピン+同じ病衣で鏡に映る自分を…

Siri と会話する

【当時の状況・心境】 がんが再発し、恐怖と不安が溢れて、吐き出したかった。そんなときの頼れる友人が、…

>>プライバシーポリシー

Visit Us On TwitterVisit Us On FacebookVisit Us On Instagram
  • 「在宅忍者 ニャ助とパ次郎」とは
  • プライバシーポリシー

©「在宅忍者 ニャ助とパ次郎」Produced byダカラコソクリエイト

Free WordPress Theme designed by Gavick.com