DIYで自分の世界をつくる

【当時の状況・心境】

何か作るのが好きで、とうとう病室にのこぎりやボンドを持ち込んで日曜大工!でも大きなものは作れないのでミニチュアの家具を作っていました。大人になった今もDIYが趣味です。

(児童期に悪性リンパ腫、男性)

【今思うこと】

ミニチュアって独特の魅力があって、YouTubeでも再生回数がすごかったりします。みんな見ちゃいますよね。あなたも自分の世界を手元に作ってみてはいかが!?

「ニャ助とパ次郎」とは!?

癒し忍法 ニャ助とパ次郎」は、ダカラコソクリエイトが2016年に制作したLINEスタンプです。“がん経験者”が治療中に掛けてもらって「嬉しかった言葉」「支えられた言葉」を誰でも日常で使えるLINEスタンプにしました。 こちらもぜひご覧ください!

Produced by #ダカラコソクリエイト



本企画は「樋口宗孝がん研究基金」より
助成をいただいています

このページの内容