

【当時の状況・心境】
病気をきっかけに死を意識し、家族が見やすいように過去の写真をアルバムにまとめたり、ケータイやデジカメのデータを整理したりしました。退院後も思い出を残すためにアルバム作りは続けていました。
(10代で白血病、女性)
【今思うこと】
今は写真の加工や動画作りも簡単になっているので、溜まったデータの整理がてら過去を振り返るのもオススメです!
「ニャ助とパ次郎」とは!?
「癒し忍法 ニャ助とパ次郎」は、ダカラコソクリエイトが2016年に制作したLINEスタンプです。“がん経験者”が治療中に掛けてもらって「嬉しかった言葉」「支えられた言葉」を誰でも日常で使えるLINEスタンプにしました。 こちらもぜひご覧ください!
Produced by #ダカラコソクリエイト
本企画は「樋口宗孝がん研究基金」より
助成をいただいています